
シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ
AWARD HISTORY 受賞歴
-
1990.3.22
平成元年度文化庁芸術選奨
文部大臣新人賞 -
1991.1.25
第25回紀伊國屋 演劇賞・個人賞
-
1994.1.20
第28回紀伊國屋 演劇賞・団体賞
NEWS ニュース
-
2023.11.25
音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」は、全国で上演します。
キャストスケジュールが決定しました。
(稽古進行状況により変更する場合がございます。)
* = 高野菜々・畠中祐 出演回
☆ = 森彩香・小林啓也 出演回□栃木県
場所:小山市立文化センター
日程:10月14日(土)13:30開演☆
主催・お問合せ:小山市立文化センター・公益社団法人全国公立文化施設協会
□栃木県
場所:あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)
日程:11月11日(土)17:00開演☆
主催・お問合せ:公益財団法人足利市みどりと文化・スポーツ財団 足利市教育委員会
□福井県
場所:越前市文化センター
日程:11月23日(木・祝)13:30開演☆
主催・お問合せ:公益社団法人全国公立文化施設協会・公益財団法人 越前市文化振興・施設管理事業団
□愛知県
場所:幸田町民会館さくらホール(愛知県額田郡幸田町大字大草字丸山60)
日程:11月26日(日)14:00開演☆
主催・お問合せ:公益社団法人全国公立施設協会、幸田町文化振興協会
□島根県
場所:悠邑ふるさと会館
日程:12月3日(日)13:00開演*
主催・お問合せ:川本町 川本町教育委員会 公益社団法人全国公立文化施設協会
TEL.0855-72-0001
詳細はこちら
□茨城県
場所:水戸市民会館 グロービスホール(大ホール)
日程:12月16日(土)13:00開演*
主催・お問合せ:水戸市民会館
公益社団法人 全国公立文化施設協会
TEL.029-350-6060
チケットご購入はこちら
プレゼント・お花等についてのお問合せは、各主催者へお願いいたします。
●「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」公演情報はこちら
http://www.ongakuza-musical.com/works/shabon -
2023.11.07
★音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」公演情報
□広島公演
場所:JMSアステールプラザ 大ホール(広島県広島市中区加古町4-17)
日程:2023年
12月 8日(金)13:30☆
12月 9日(土)13:00*♪
料金:
S席 8,800円
A席 6,600円
※全公演とも、全席指定・税込。
※5歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
▶︎チケットのご予約はこちらから
*カンフェティ:http://confetti-web.com/shabon
*イープラス:https://eplus.jp/shabon/
*チケットぴあ:Pコード:519810 興行コード:2319169
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2319169
*ローチケ:Lコード:61714
https://l-tike.com/order/?gLcode=61714
▶︎小山・足利・越前・幸田・島根・水戸の公演情報はこちらから
https://ongakuza-musical.com/2023/shabon-2
=============
音楽座ミュージカル
「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」
原作:筒井広志『アルファ・ケンタウリからの客』
* = 高野菜々・畠中祐(賢プロダクション所属)
☆ = 森彩香・小林啓也
(キャストは稽古の進行状況により変更する場合がございます。)
□大阪公演
場所:吹田市文化会館 メイシアター 大ホール(大阪府吹田市泉町2-29-1)
日程:2023年10月 3日(火)18:30☆♪
料金:S席 8,800円□東京公演
場所:草月ホール(東京都港区赤坂7-2-21)
日程:2023年
10月27日(金)18:30*★
10月28日(土)11:00 ☆/ 16:00*◆
10月29日(日)13:00*♪
10月30日(月)休演
10月31日(火)18:30*◆
11月 1日(水)13:00*
11月 2日(木)貸切
11月 3日(金・祝)12:30♪☆ / 18:30*📷
11月 4日(土)11:00* / 16:30☆
11月 5日(日)13:00*料金:
SS席 13,200円
S席 12,100円
A席 6,600円
U-25席 2,750円
※U-25席:ご観劇当日25歳以下の方に限ります。舞台の一部が見えづらい可能性があり、場面によってはご覧になりにくい場合もございます。会場にて身分証の確認をさせていただく場合がございます。
□広島公演
場所:JMSアステールプラザ 大ホール(広島県広島市中区加古町4-17)
日程:2023年
12月 8日(金)13:30☆
12月 9日(土)13:00*♪
料金:
S席 8,800円
A席 6,600円
※全公演とも、全席指定・税込。
※5歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
▶︎小山・足利・越前・幸田・島根・水戸の公演情報はこちらから
http://www.ongakuza-musical.com/2023/shabon-2
[ EVENT ]
★…音楽座メイトプライム会員限定イベント <終演後>※応募者多数の場合は抽選
◆…出演者によるトークショー <終演後>
♪…吹奏楽コンサート <終演後>
📷…カーテンコール撮影OK
イベントの詳細は決定次第、音楽座メイトサイト、公式サイトにてお知らせいたします。
劇場でスタンプラリーを実施!
取得スタンプの数によって、非売品グッズ・直筆サイン入りのブロマイド・スマートフォン用壁紙データなどをプレゼントいたします。詳細は こちら から
▶︎チケット購入はこちら
*カンフェティ:http://confetti-web.com/shabon
*イープラス:https://eplus.jp/shabon/
*チケットぴあ:Pコード:519810 興行コード:2319169
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2319169
*ローチケ:Lコード:61714
https://l-tike.com/order/?gLcode=61714
※チケットの購入枚数制限はございませんが、各プレイガイドにてお申込みごとの決済枚数上限が設定されている場合があります。
ー CREATIVE ー
原作:筒井広志『アルファ・ケンタウリからの客』
オリジナルプロダクション総指揮:相川レイ子
演出:ワームホールプロジェクト
脚本:横山由和・ワームホールプロジェクト
音楽:筒井広志・八幡茂
振付:中川久美・ワームホールプロジェクト
美術:大田創
衣裳:原まさみ
ヘアメイク:川村和枝
照明:渡邉雄太
音響:小幡亨
音楽監督:高田浩
歌唱指導:桑原英明
ロゴデザイン:高橋信雅
文化芸術パートナー:町田市
共催:(公財)広島市文化財団 アステールプラザ
アステールプラザ芸術劇場シリーズ[アートセレクション](広島公演)
協力:一般財団法人草月会・草月文化事業株式会社(東京公演)
製作著作・主催:ヒューマンデザイン -
2023.10.28
10月27日(金)18:30開演の回に掲示しておりましたキャストボードに一部誤りがございました。お詫びして訂正いたします。
【誤】
ピアほか 井田安寿
春江ほか 岡崎かのん
オリーほか 塩坂真季
里美ほか 松永さとり【正】
春江ほか 井田安寿
ピアほか 岡崎かのん
里美ほか 塩坂真季
オリーほか 松永さとり -
2023.09.24
音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」(原作:筒井広志『アルファ・ケンタウリからの客』)大阪公演終演後に吹奏楽コンサートの開催が決定しました。
作品内の音楽を吹奏楽部の皆さんが演奏するスペシャルイベントで、同回の公演チケットをお持ちの皆様はどなたでもご覧いただけます。今回の参加校は、早稲田摂陵高等学校ウィンドバンドの皆さんです。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
▲以前の吹奏楽コンサートの様子
▶︎チケットのご購入はこちらから
http://confetti-web.com/shabon
※東京、広島の参加校については追って公式ホームページ等に発表いたします。 -
2023.09.17
①スタンド花・楽屋花
音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙(ソラ)までとんだ」東京・大阪・広島公演では、スタンド花などお花の受け入れをいたします。
※※皆様よりレギュレーションに関して多数のお問合せをいただきましたので、追記いたしました※※
※会場スペースの都合上、 通常の展示場所以外へ設置させていただく、あるいは一般の方から見える箇所へ展示出来ない可能性が ございますことをご了承の上、以下の事項に沿ってお送りください。
1. 配達日時指定
お花屋さん・宅配業者にご依頼の際、以下の期間内の配達を必ずご指定ください。
【お受取り可能日時】
●大阪公演:10月2日(月)13:00〜17:00
●東京公演:10月27日(金)10:00〜15:00(公演期間内の別の日時になる場合はご相談ください)
●広島公演:12月7日(木)13:00〜17:00
※期間外の日時は会場の都合上、受け取りが出来ない場合がございますのでご注意ください。
2. 回収日時指定
スタンド花については以下の期間内にお引き取りをいただきますよう、お花屋さん・宅配業者に必ずご指定をお願いいたします。
●大阪公演:10月4日(水)9:00〜11:00
●東京公演:11月5日(日)17:00〜19:00
●広島公演:12月9日(日)17:00〜19:00
※会場の都合上、 回収ができない場合はお受けできませんのでご注意ください。
3. 推奨サイズ
幅(底辺) 40cm×40cm以下、 高さ (全体) 180cm以下
※推奨サイズを大幅に超えるものは、お受け取りができない場合がございますのでご注意ください。また、展示スペースに限りがございますので、 展示できない可能性がございます。「住所」「電話番号」 等の個人情報が記載されたものは会場に飾れません。
4.その他禁止事項
・イベント側が不適切と判断したものは飾れない場合がございますので、ご了承ください。
・発光物等の装飾がある場合、 電源等はイベント側では用意しかねます。
・スタンド花の会場内 (会場敷地内の場外も含む) での設置場所や順番については会場利用規定及び消防法にのっとった形で判断し、避難導線等を考慮した上で主催者側で決定させていただきます。お客様からのご指定は出来ませんので予めご了承ください。
・渋滞などの配達のトラブルなどで、 花屋・ 宅配業者が時間に遅れる場合もございます。そういった場合の責任は主催者側では追いかねます。 予めご了承ください。
・土台が2つに分かれている場合は、2つのフラワースタンドとして展示させていただきます。ただし、納品タイミング、 お花屋さんまたは宅配業者が違う場合は、2つに分かれたフラワースタンドが隣り合わない可能性もございますので、予めご了承ください。
・バルーンについては装飾にお使いいただいて問題ございませんが、東京公演については長期間となりますため、萎んでしまった場合は廃棄する可能性がございます。
・東京・大阪・広島以外の公演については各主催者へお問合せください。
https://www.ongakuza-musical.com/2023/shabon-2
②プレゼントについて
出演者への差し入れ・プレゼントは、ロビーのブースでお預かりいたします。
▶︎公演情報はこちら
https://www.ongakuza-musical.com/2023/shabon-4

INTRODUCTION イントロダクション
音楽座ミュージカルの原点となった
ワームホールプロジェクト第一作
1988年初演の音楽座ミュージカル旗揚げ作品。遊園地の迷路で出会った作曲家を志す青年・悠介とスリとして育てられた孤児・佳代の物語が、地球に飛来した宇宙人を絡めて展開する。人生の迷路の中で成長する主人公を通して宇宙大に広がる愛を描いた物語は、その後の音楽座ミュージカルに一貫するテーマで描かれており、まさに原点といえる作品。2016年にはラボシアター版も上演した。原作は筒井広志氏の『アルファ・ケンタウリからの客』。佐藤晃一氏による「掌」のポスターデザインはニューヨーク近代美術館(MoMA)に所蔵されている。
STORY ストーリー
三浦悠介は純朴でシャイな青年。アルバイト先の喫茶店「ケンタウルス」の気のいいマスター夫妻を、いつもやきもきさせている。そんな悠介が目指している夢は、作曲家として生きること。
ある日、マスター夫妻の仲立ちでデートに出かけた悠介は、遊園地の「迷路」で折口佳代と出会った。身寄りもなく、スリの元締めに孤児院から引き取られて育てられた佳代だったが、本当は素直な心の持ち主。そんな二人の出会いに幸福の女神が微笑んだかのように、悠介にチャンスが訪れる。恩師の推薦で作曲家としてのデビューが決まり、書きためていた交響曲がニューヨークで行われる国際コンクールに出品されることになった。「いつの日か夢はかなう」-悠介の言葉は、佳代に忘れかけていた夢を思い出させる。しかし彼女には、自分自身も知らない重大な秘密があった。
MOVIE ムービー
VOICE 観客の声
- 泣きまくってしまった。決して派手なミュージカルではなくて、本当にみんなで作りあげてるミュージカルなんだけど、皆さん本当にいきいきしてて、暖かくてとってもとっても素敵なミュージカルでした。(女性)
-
音楽座ミュージカル「シャボン玉とんだ宇宙までとんだ」を観ました!物語は、少々かじって知っていました。でも、ミュージカルは…やはりライブです。
曲が流れ、あるいは役者が歌い始めた途端に、ゾクゾクきました! そのうち、涙がとまらなくて…
冷静にコメントするにはまだ時間がかかりそうです。アンケートにも、ほとんど何もかけませんでした。「ドリーム」なんど聞いても涙が… (女性) -
映画は監督の目線見せたいものがカット割されているが、舞台は見る側が自由に板の上の世界を見ることが出来る。主役と関わる人達を追い続けることも可能。でもそれは舞台の中に真実があるから。
音楽座ミュージカル『シャボン玉とんだ宇宙までとんだ』はそんな見方ができる作品。(女性)
CREATIVE クリエイティブ
原作:筒井広志『アルファ・ケンタウリからの客』
オリジナルプロダクション総指揮:相川レイ子
演出:ワームホールプロジェクト
脚本:横山由和・ワームホールプロジェクト
音楽:筒井広志・八幡茂
振付:中川久美・ワームホールプロジェクト
美術:大田創
衣裳:原まさみ
ヘアメイク:川村和枝
照明:渡邉雄太
音響:小幡亨
音楽監督:高田浩
歌唱指導:桑原英明
製作著作:ヒューマンデザイン




